【1262日目】OSS開発を始めてみるその① OSS開発って何??

2022.07.18

フリーランスエンジニアとして活動を始めて約2年、仕事も何となくルーティン化してきており、そろそろ何か新しいことを始めないといけないなと思い始めてきました。

年収的な意味で言っても一昨年・去年・今年とそこまで変化が見られないので、結構やばいなと。。

そこで何かないかなーとTwitterを眺めていたのですが、どうやら世の中のスーパーエンジニア達は皆すべからくOSS開発というものを経験しているようでした。

OSS開発・・・オープンソースソフトウェア(作成者がソースコードを無償で公開していて、利用や改変、再配布が自由に許可されているソフトウェア)の開発に携わること

OSSとは要は普段仕事で使っているフレームワークやらライブラリのことですね。

これはやるしかない。。!

何を開発するか決める

まずは何のOSSを開発するか決めます。

ちなみにここでいう開発というのは新規開発のことではないです。

知名度ゼロのエンジニアがOSSを新規開発しても誰の目にも止まらず廃れていく未来しか見えません。なのでここでいう開発とは既存のOSSの不具合を修正するくらいの意味になります。

何らかのライブラリやパッケージを入れても思うように動かず、検索しても解決していないStack Over Flowだけが検索結果としてでてくる、、、みたいなこと、一度は経験ありますよね?

将来そのOSSを使う誰かが同じような経験をしないために、既存の不具合を修正するというのが今回僕がやりたいことになります。

というわけでどのOSSのどの不具合を修正するかをまずは決める必要があるのですが、個人的に最もお世話になっているOSSは圧倒的にLaravelなので、できればLaravelの開発をしたいなと思い、LaravelのGihHubを見にいきました。

いやイシュー少なくない???優秀かよ

もっとこう、、簡単そうなやつはないの??

OSSってもっと不具合だらけで、簡単な不具合がたくさんある感じだと思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。(そりゃそうか)

一応イシューの内容を全て読みましたが、既に他の人がイシューを作成した人とコミュニケーションをとっていて、ほぼ解決済みみたいなものや、普通に意味わからんイシューとかばかりで、残念ながら僕には無理そうでした。。。

どうしようかなとOSS開発の記事を漁っていたところ、どうやら言語とラベルでイシューを検索できるサイトがあるとのこと

■参考にした記事

■言語とラベルでイシューを検索できるサイト

https対応されていないところがとても気になりますが、まあ多めに見ましょう。。

そんなこんなで参考記事通り

 

  • easy
  • help wanted
  • good first issue

の検索項目で絞り込んでいくも2つしかイシューが出ない、、

仕方がないので色々な方法で調べて最終的に下記イシューをやってみることにしました。

みんな大好きphpMyAdminですね。MySQLの中身を見るためのアレです。

これなら普段ちょこちょこ使っているのでモチベーションもでるし、発生している不具合もとても分かりやすいので今の自分にピッタリかなと思いました。

そんなこんなで一旦本日はここまでです。次回更新までに誰かがこのイシューを解決しないことを祈りながら寝ることとします。

ありがとうございました!